復帰しました。
こんにちは!
KEiROW箕面駅前、豊中南ステーションの片岡です。
6月末より、昨年骨折した箇所を固定していた金属プレートとワイヤーの除去の為、入院加療の為お休みを頂いていましたが、9/1より業務に復帰しました。
改めて感じた事は、怪我をする事、手術でメスを入れる事は、私の年齢でも堪えるという事です。
元の健康な体には戻らないと言っても過言ではありません。
最終の受診の際には、「症状固定」という表現を使われます。
レントゲン上、検査上は治癒とみなされ、それ以降は医療機関としてはなかなか治療方法はありません。
今回の除去手術では、リハビリを受ける事はできませんでした。今回は固定具を除去する目的であって、医療としてはリハビリは行わない事になっています。
実際、術後は関節の強張りや、皮膚や筋肉の疼痛、神経痛を生じます。
私はこういった仕事に携わっていますので、ドクターの指示以外にも、セルフケアが可能でしたが、一般の方は退院後ほぼ何もせず、関節が固まったり、痛みが長く続くといった事があり得ると感じました。
まずは怪我をしない為に、体力の維持、向上を目的に。
もし怪我をされたり、加齢による運動機能の低下、疼痛を生じた場合は、早期に治療やリハビリを実施して欲しいです。
KEiROWでは、治療も機能訓練も症状に合わせた対応を行っております。
お気軽にご相談下さい。
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
大阪府全域往診可能・健康保険(医療保険)適用の訪問マッサージ・在宅リハビリはKEiROW(ケイロウ)箕面駅前ステーション!
訪問マッサージの無料体験はお気軽にお申しつけください!
お問い合わせ電話番号は、0120-307-916 (フリーダイヤル みんな ケイロウ)です。
訪問医療マッサージは医療保険(健康保険)が適応されます!
当治療院は、安心の「リハビリ機能回復士・誤嚥防止指導員・認知症サポーター」スタッフが在籍しております。
また、介護保険の枠外なので、介護保険の限度枠を気にせずリハビリやマッサージが受けられます。
ご高齢者が寝たきりにならないようにするには、定期的な運動やマッサージが大変重要です。通常の場合、病院など医療機関が行うリハビリテーションに通うのが一般的ですが、移動、スケジュール、費用負担が大きいといった理由で敬遠される方が多いのが現状です。
また、訪問リハビリテーションを受ける場合でも、他の介護サービスの利用回数が減ってしまって、日常生活に支障が起きる場合もあります。
各種保険適用の訪問医療マッサージKEiROWは、そのようなご利用者様のためのサービスです。
医療保険が適用になるため、自己負担は一回あたり400円〜600円程度になります。
また、介護保険を利用しサービス限度額が満額の方でも、医療保険が適用になるため気にせず治療に専念する事ができます。
【対応疾患例】
脳血管障害後遺症(脳梗塞、くも膜下出血、脳出血、脳幹出血、脳内出血、脳卒中など)、脊髄損傷後遺症、骨折術後の後遺症、リウマチ、パーキンソン病、症候群、変形性膝関節症、変形性脊椎症、筋萎縮、関節拘縮、、脳性麻痺(成人)、変形性頚椎症、変形性脊椎症(頚部痛、背部痛、腰痛)、変形性腰椎症、変形性膝関節症、変形性関節症、多発性脳梗塞、くも膜下出血、脳腫瘍術後、脳挫傷、脊髄小脳変性症、筋萎縮性側索硬化症、球脊髄性筋萎縮症、シャイ・ドレーガー症候群、大脳皮質基底核変性症、運動ニューロン病、筋緊張性ジストロフィー、後縦靭帯骨化症、頚椎症性脊髄症、多発性硬化症、脊柱管狭窄症、脊髄損傷、腰椎圧迫骨折、大腿骨頚部骨折、糖尿病性抹消神経障害、関節運動障害、筋麻痺、関節拘縮、その他疼痛疾患などバーチャ病、筋ジストロフィー、ニューロパチー、純粋アキネジア変形性腰痛症、変形性膝関節症、変形性脊椎症、慢性関節リウマチ、多発性関節リウマチ、腰椎椎間板ヘルニア、脳性麻痺、頚髄損傷、頸椎損傷、四肢体幹機能障害、広範脊柱管狭窄症、大腿骨頸部骨折後遺症、四肢筋萎縮、大脳皮質萎縮、多系統萎縮症、脊髄小脳変性症、サルコイドーシス、末梢神経障害、ギランバレー症候群、神経原生筋萎縮症、筋萎縮性側索硬化症、全身廃用症候群、上下肢筋肉廃用性萎縮、閉塞性動脈硬化症、長期透析合併症による骨関節障害、多発性筋炎・・・など
【訪問エリア】
箕面市、池田市、豊中市、茨木市、吹田市、摂津市、高槻市、豊能町、川西市、伊丹市、宝塚市
お気軽にご連絡ください!
■訪問医療マッサージ KEiROW 箕面駅ステーション■
大阪府箕面市箕面5-1-6-202
電話番号:0120-307-916 (フリーダイヤル みんな ケイロウ)